宣教100周年記念事業
(画像が多いので表示に時間がかかります)
|
2008年3月17日から2週間、幼稚園の春休みに庭の改修工事が行なわれました。
|
資材運搬(準備工)
工事に使う資材や安全設備の
カラーフェンス、看板などの運搬→ |
3/17 U字溝、グレーチング |
植木鉢などの移動 |
既設桝と導管の清掃
既設の雨水管の中を洗浄↓ |
3/18 1台の給水車と2台のバキュームカー |
|
青いラインがパイプの位置 |
水を入れながら洗浄 |
|
掘削と廃土運搬
(透水層工事) |
3/19 バックホー(パワーショベル)による掘削 |
透水性の悪い土砂をトラックに |
決められた場所にトラックで運び廃土 |
1m50cmほど掘りました |
暗渠パイプを入れる溝です |
既存のパイプの位置を確認しながらの作業です |
大量のコンクリートの瓦礫が出てきました。
産業廃棄物として処理しなければならないとのこと |
砕石投入と有孔管の埋設
(暗渠工事)
土に代えて砕石を入れました。、
さらに有孔管(暗渠)を入れました。 |
3/20 こぶし大の石を入れました |
|
暗渠パイプ |
暗渠パイプの上を石で覆い |
石を固めてシートを載せます
|
大量の石が穴に入れられました |
|
既設の水道管の上下に砂袋を置いてパイプ保護をしながらの作業です |
|
3/21 石を衝き固めます |
フィールド・サンドの埋設
水はけの良い火山灰土のフィールド
サンドを敷き詰めました |
シートを敷きフィールドサンドを入れます |
|
|
|
フィールドサンドを転圧 |
3/22 フィールドサンドの転圧 |
|
U字溝と雨水桝の設置
屋根から落ちる雨水やグランドの水を
排水できるようにU字溝を作ります。 |
3/22 溝堀り |
|
U字溝を入れる場所に穴を掘り、
沈まないように砂利を入れます。 |
3/24 |
角に雨水桝を設置 |
3/25 木枠を作り |
コンクリートを流して養生 |
3/26 傾斜を見ながらU字溝を設置 |
|
U字溝・雨水枡の完成と仕上げ
(庭全面の整備) |
3/28 グレーチングを載せ |
回りに土を寄せて完成です |
雪解けの水もこの溝に流れてくれるでしょう |
|
3/28 仕上げの転圧
機材の撤去 |
工事の完了
晴天の日が続き、11日間で工事が
終わりました |
後日、タンカル(炭酸カルシウム)散布 |
|
|
|